2017/10/09
セブ留学体験談シェア会のお知らせ☆
この記事を書いている人 - WRITER -
31歳で会社を辞めて英語ゼロからセブ留学に挑戦。そしてマルタやイギリスなどの欧米にもチャレンジして人生が変わりました。英語だけではなくて、生き方が変わることが素晴らしいと感動し、この経験が誰かの力になれたらと思い、情報発信や留学サポートを行っています。
今月末の1/31まで募集中です。
「最近話題だから気になっているけど実際はどうなんだろう?」
「興味はあるけど私が行けるのかな?」
「うちの子どもに行かせたいから話だけでも聞いてみたい」
そんなかたも多いかもしれません。
イングリッシュバードに携わっている
元高校の先生をしていた方が
今年のお正月に現地の学校に
1週間留学に行ってきました。
先生へ授業の仕方の指導もしていた元高校の先生。
セブ島留学に行く前は
英語はネイティブの方に
習うべきだと思っていたそうですが
しっかり授業の準備していて
とても親切熱心で分かりやすい授業をする
フィリピン人の先生におどろいたそう。
セブ島留学は元々韓国の方が始めたくらい
英語教育が進んでいます。
世界のあちこちにコリアンタウンがあるように
海外に移住する人も多いお国柄。
進学や就職のために
TOEIC900はあたりまえといわれています。
そのため、子どもが小さいうちから親子で留学に行ったり
16歳からひとりで留学にきていることも普通のようです。
2ヶ月から3ヶ月みっちりセブ島で基礎英語を勉強して
その後オーストラリアなどで1年ぐらい
ワーキングホリデーなどで働いたり
留学をするのが韓国の英語教育の定番コース。
今回は韓国の冬休みだったこともあり
150人の留学生のうち、日本人は3名だけだったそうですが
あまりに熱心に英語を学んでいたり
若くても英語ぺらぺらの子が多くて
日本人はこのままでいいのかな、と思ったそうです。
40歳をすぎて10代、20代の方にニックネームで呼ばれて
一緒に勉強する日が来るなんて思ってもみなかったそうですが
とても楽しく充実した時間で
日本ではなかなか気づけなかった
素晴しい経験が出来たので
たとえ1週間の短期でもいいので
一度セブ島での留学をしてみることをお勧めしますとのことです。
そんな体験談をFacebookに綴ったところ
話を聞いてみたいという反響が大きかったそうで
みなさんに体験談をシェアする
お茶会をすることになりました。
ニキズキッチンの会員さんの中で
すでにプレゼントに応募している方
詳しく聞きたい方はもちろんのこと
もっと詳しく聞いてみたい方や
まだ留学はできないけど
話が聞いてみたい方もいらっしゃると思います。
今回はどなたでも参加できて
ありのままの体験を各自のお茶代だけで
ざっくばらんに聞ける会ですので
興味のある方はお気軽に参加ください^^
●日時:
1月18日(日)14:00~15:30
1月20日(火)14:30~16:00
1月22日(木)19:30〜21:00
●場所:渋谷新南口より徒歩1分のカフェ
参加費:500円ぐらい〜(ご自身の飲食代のみ)
定員:8名(先着順)
お席に限りがありますので
事前にご連絡をおねがいします。
お問い合わせや参加希望の方は
イングリッシュバードホームページの問い合わせ欄か
info@englishbird.jpn.org までご連絡ください。
せっかくの機会なのでお気軽にお越しください☆
イングリッシュバード
小野里 寛子
小野里Facebook:https://www.facebook.com/aki.mahalo
※現在ブログを以前使っていたアメブロから移動中です。
2015年1月にはオープンしますので
しばらくお待ちください^^
★セブ島留学情報はこちらで発信してます★
“女性目線” のフィリピン・セブ島 英語留学情報
https://www.facebook.com/womans.cebu
イングリッシュバード代表 小野里 寛子のFacebookページ
https://www.facebook.com/aki.mahalo
どうぞよろしくお願いします。
“女性目線”の英語留学ならイングリッシュバード!
https://englishbird.net/
この記事を書いている人 - WRITER -
31歳で会社を辞めて英語ゼロからセブ留学に挑戦。そしてマルタやイギリスなどの欧米にもチャレンジして人生が変わりました。英語だけではなくて、生き方が変わることが素晴らしいと感動し、この経験が誰かの力になれたらと思い、情報発信や留学サポートを行っています。
関連記事 - Related Posts -
-
2015/01/08
-
スペインから戻りました!
-
2015/05/16
-
英語の勉強法シェア会 〜みんなどうやって勉強している??〜
-
2016/04/18
-
セブ&マルタ島留学個別面談会 in 大阪のご案内 ※スカイプやメールは随時開催中
-
2015/05/10
-
福岡のラジオでセブ島留学についてお話させていただきました!
最新記事 - New Posts -
-
2021/11/07
-
【マルタ留学再開!】日本人が入国する方法・必須アプリ&サイト情報まとめ