ホーム > ブログ > 2012/06/27 2015/04/03 今の英語レベル Twitter Facebook Google+ はてブ Pocket この記事を書いている人 - WRITER - 今週から授業を見直して 1対4の授業をなしにして、1対1のクラスに変更してもらいました。 なぜかというと、 インプットができてないのに アウトプット(会話)はできないということに気づいて その状態でグループクラスに参加し続けるのは 効果的ではないと判断しました。 1対8の授業もマンツーマンに変えようと思っています。 新たに加わった超ベテランの先生には 発音矯正 のリクエストでお願いしたのですが 先生(プロ)の目で見たら 私の英語力はそうとうマズイっぽいです! イントネーション(つまりなまってるってこと!) ストレス(恥ずかしくて棒読みになってしまう) 発音(気合が抜けるとすぐにカタカナ英語に戻る) メイキングセンテンス(書けるけど話すと緊張して長い文章にできない) ボキャブラリー(いつも同じ言葉を使う) が弱いわって! つまり、全部!?Σ(゚д゚lll) このままじゃ帰国できないので 来週から更にカリキュラムを変更して レベルアップを目指しますヽ(;▽;)ノ この記事を書いている人 - WRITER - 関連記事 - Related Posts - 2012/04/24 スコール激しくて眠れません 2014/08/27 いつまでに申し込めば間に合いますか? 2012/06/23 アイランドホッピング☆ 2012/05/22 ごはんですよ~ 最新記事 - New Posts - 2022/01/23 後悔しない人生のために!カナダ留学にチャレンジ中 | Ayakaさん ビクトリア留学体験談 #2 2021/11/07 【マルタ留学再開!】日本人が入国する方法・必須アプリ&サイト情報まとめ 2021/11/05 コロナでカナダ留学先を変更して出発。夢を諦めない!| Ayakaさん ビクトリア留学体験談 #1 2019/11/22 なりたい自分になるために。新卒で働いていた会社を辞めて5ヶ月留学 | YUKOさん セブ留学体験談 #3